GREEN DAYS

読書の感想、育てている花や野菜のこと、日々感じたことを綴っていきます。

誕生日

 今日は私の誕生日です。

42才になりました。数字でみると、なんだかこんなに生きているなんて信じられませんが、無事今日まで過ごすことができました。

感謝しかありません。

今年の誕生日は今までの誕生日の中で、生まれた日に次いでいい日です。 

 

 「ちびまる子ちゃん」の漫画の中に「うれしかったら いちいちかみしめることが幸福への第一歩である」という(アニメならナレーションの男の人がいうところ)フレーズがあります。私は、それを読んでから何か美味しいものを食べた時とか、うれしいことがあった時、心の中でニンマリして幸せを味わうようになりました。

 

些細な事なのかもしれないけれど、私にとってはいいことに変わりはないし、小さいことでも幸せを感じているわけで、サラッと過ぎていくともったいない。

 

私は読書が好きで、でも読むスピードは恐ろしく遅くて、もっとたくさん読みたいのにと悩んでいた時、高校生のころに国語の先生に速読について聞いてみました。

しかもテスト用紙の余白を使って!でもちゃんと先生は返事を書いてくれました。

読書は行間を読むことも大切です。とありました。

その言葉で私は遅くてもいいんだなと納得して、今に至ります。

読みやすくてすいすい読んでしまった本は、後々の記憶には少しの記憶しか残らない気がします。何日もかけて読み終わった本はいつまでも内容を思い出せて記憶に残っています。

 

話はそれましたが、感謝の気持ちを考えていたら、また伊勢神宮に参拝したくなりました。県をまたいで観光してもよくなったら、またお参りにいきたいと思います。

 

読書記録5月

 久しぶりというか中学生の時以来に、銀色夏生さんの「つれづれノート」を読みました。なぜかまた手に取りたくなり、探してみると「つれづれノート秘密の花園作り」というタイトルが目につき、今の私の興味にぴったりだわ!と久々の銀色夏生さんの本を読みました。

 

銀色さんの日記なのですが、登場人物がニックネームなので、銀色さんとの関係性がなかなか難しかったです。途中を何十年も読んでいなかったので、仕方ないですね。

でも書かれている日付を見ながら、あの時私は何をしていたか思い出しながら(2年前)、少し懐かしく思ったりしました。

銀色さんの秘密の花園は宮崎の家にあり、土を耕したり、ハーブ園で苗を買って植えたり、草むしりをしたり、楽しそうでした。

私もちょうど今そんな時期なので、共感しています。

 

中学生のころ読んだときは、どこかかっこいい文庫本のイメージの銀色さんでした。

そのころは文庫本を読むことも背伸びしているような感覚があったので、大人のお姉さんの本に憧れがあったのを覚えています。

久しぶりに読んでみて、ところどころ人生についてとか、物事に対する考えなど記されていて、納得したり、気づかされたりして、付箋をつけながら、読みました。

そしていろいろなことに挑戦したり興味を持って行動されているなと感じました。

私は興味や好奇心はあっても、なかなか行動に移すのに時間がかかったり、人に会ったり話すことが苦手なので、躊躇してしまったり、、、

でも、新しい土地に引っ越してきたので、少しは重い腰を上げて友達ができたらいいなと思います。

実が着きました。

 

 ミニトマト、ピーマンに実がつきました。

枝豆は芽が出て、双葉です。やっぱり実ができると嬉しいです。

サツマイモは、土にさした苗は茎はまだ緑色で、しっかりしていますが、葉がしおれて枯れてきているので、心配です。茎から新芽が伸びてこればいいのですが、、、

ローズマリーも、苗をプランターで植えていたのですが、少しずつ伸びてきました。

虫よけにしようと育てていますが、まだまだ足りません。

というか、昨年ローズマリーが虫よけにいいよと教えてもらって、育て始めたのですがどうやらローズマリーには2種類あるようで、昨年いただいたものは立木性のもので、

私が買ってきた苗はほふく性のもののようです。

香りは一緒なので、虫よけにはなるとは思うのですが、ピンと立っていた方が、効果があるような気がします。でもどんどんハーブも育てようと思います。

憧れはラベンダーですけどね。

 

f:id:yamanomidori:20200525173523j:plain

f:id:yamanomidori:20200525173455j:plain

f:id:yamanomidori:20200525173536j:plain

 

 

 

 

サツマイモ、ヤーコン

 

 土を耕し、サツマイモと枝豆を植えようと思い、お店に行ったところ、

サツマイモの苗は5本セットで330円で売っていました。いくつか種類があって迷ってしまいますが、金時芋にしました。安納芋も捨てがたかったな。

ですが、枝豆は苗にしてしまうと虫がつくという理由で、種からまいてほしいと言われました。

種といっても、大豆です。ちょと薬が塗ってあるので食用にはできませんが。豆から育てることにしました。

そして、店内を見て回ると、ヤーコンの苗を発見!

東北の方では産直市場で見かけ食べてみたことがあったので、育ててみたくなり

空いていたあのプランターを急遽ミニトマトからヤーコンに変更しました。

 

f:id:yamanomidori:20200519111046j:plain

サツマイモの苗

f:id:yamanomidori:20200519111136j:plain

植えたところ 斜めに植え付けました。

 

f:id:yamanomidori:20200519111117j:plain

ヤーコン

f:id:yamanomidori:20200519111104j:plain

枝豆は豆から

 

野菜を育てるのは、土作りから時期的なものまで、いろいろ下準備期間があって、なんだかとりあえずやってみた感が強くて、はじめての私には大丈夫かな?これで育つかな?とドキドキしています。

 

ミニトマト、ピーマン、キュウリ

 プランターで、ミニトマトとピーマンとキュウリの苗を植えました。

ホームセンターで、深型のプランターを、苗は種苗店で購入。

ミニトマトは斜めに植え付け、割りばしで仮支柱をするという方法です。

f:id:yamanomidori:20200513170721j:plain

割りばしはいつ抜けばいいんだろうか?

 

一つのプランターはまだ何も植えていないのだけれど、それはまたミニトマトにしようと思っています。少し時間差で植えた方が収穫もずれるのではないのかな??と思いまして。違うのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

土を耕しました。

 庭の一部を掘り起こして、石を取り除き、ホームセンターで腐葉土や増し土を購入し

投入しました。

クワで元からあった土と混ぜ合わせて、苦土石灰を混ぜひとまず終了しました。

 

奥の小石を並べてあるところには、ひまわりの種をまきました。

手前のいらなくなったツッパリ棒で区切ってあるところは、サツマイモと枝豆を作ろうと考え中です。

 

野菜作りは初めてで、本やNHKの野菜の時間を観たりして、見よう見まねでしています。

 

野菜を作ろうと思ったきっかけは、以前、自分で野菜を作っている方から、いろんな野菜をいただいたことです。里芋もとても柔らかくて、スナップエンドウミニトマトもどっさりいただきました。その方のような広い畑ではないですが、土に触れて楽しみながら少しでも家計の足しになればいいなと思います。

 

f:id:yamanomidori:20200512182736j:plain

 

立夏になりました。

 今日は立夏です。

土用の期間が終わったので、庭いじりを再開したいと思います。

昔の言い伝えで土用の期間は土を触ってはいけないということなので、

(間日は触ってもよい)今日まで、少し我慢していました。

 

私の庭は、まだ土を掘り起こして、石を取り除いている段階で、なかなか育てられる状態ではありません。

 

今日から、また地道に土と石に取り掛かりと思います。